こんにちは!ケンです!
3回目の投稿です。
今回は、前々回に話した留学相談課へ聞きたいことのうち、書ききれなかった内容について共有していければなと思います。
留学の悩み編1回目として取り上げるのは
留学にかかる費用について
です!
この悩みは留学に行く寸前まで、下手したら現地に滞在している間・留学後にも付きまとってくる悩みだと思うので是非ともプロのアドバイザーに意見を聞きたいですが、
正直に言って、今回の留学相談では費用の話はしないのではないかと考えています。
「聞かないんかい!」と思った人も多いと思います。
理由としては、30分しか時間がない中で、具体的な費用のことを話す時間がない、国ごとに生活費は変わっていくのは当然であるため、どこに行くかも決まっていない状況では、話しても意味がないと思っているからです。
初回の相談は、もっと抽象的な留学に関して話す方が自分の為になるのではないでしょうか。
なので今回は、大雑把に予想した金額とその内訳をグラフにして共有してみたいと思います!
まだ何も決まっていない状況で予想する金額と、詳しいことを決めていくうちに分かっていく金額の差などを今後見ていければ面白そうですよね!
留学を決めてまだ1週間の人間が留学にかかる費用予想してみた
早速予想していきたいと思います!
4月からの1年間・アメリカのニューヨークに滞在・2025/09/17のドル円レート146円
という事を前提条件として計算してます。
結果から先に伝えます。合計は…
6,196,320円
でした。
約620万…やっぱり高いですね…正直もっと少ない金額で収まると思っていました。
しかし、この予測を立てる上で全体的に多少の余裕を持たせて考えてみました。
そのため、ここから大幅に増えることはないのではないかと思います。
内訳を円グラフにしてみました。

こう見るとやっぱり、家賃と食費を抑えることが重要だという事が分かりますね!
…といってもNYに行く予定ではないので、行き先が決まった時に再度計算してみようと思います。
最後に…
いかがでしたでしょうか。今回は比較的少ない文字数に収めることが出来て良かったです!笑
大雑把でも計算してみると、一気に現実的な話に近づきましたね!
今後、より詳しく費用の分析・考えられる節約術などといったことも書いていければなと思っています。
今回も読んでいただきありがとうございました!費用を計算する際に使ったサイトを参考文献として掲載しておきますので、是非ご覧ください!
参考文献
語学留学費用~短期2週間から1ヶ月・半年・1年で徹底比較 | 留学ランド
コメント