はじめまして!ケンです!
これからブログ投稿を始めていきます!
ブログを書くまでのWordpressの設定だったり、文章を書く場所など、何もかも分からない状態でのスタートですが、徐々に操作の方法等覚えていければと思います!
自己紹介・投稿していくもの
ブログを書いていくにあたって、最初に私の自己紹介とどんな内容を投稿していくのか書いていきたいと思います。
自己紹介
- 名前:ケンorケニー
- 性別:男
- 年齢:19歳
- 職業:大学2年生 カフェと夜勤のアルバイトを掛け持ち
- 趣味:映画鑑賞 読書 コーヒー 掃除… などインドアで多趣味
ざっくり言うとこんな感じです!これからブログを書いていくうちにもっと自分のことを知ってもらえたら嬉しいです。
どんなことを投稿していくのか
ブログを始めるとなると、「大抵は何を書けばいいのか分からない」「どんなことを発信しよう」など、投稿する内容を明確にしないまま始めている人が多い印象です。
しかし私の場合、最近になって将来自分がしたいこと・目標が明確になってきたので、その目標にむけた努力や成果などを足跡として記録・日記形式で書いていこうと思い、ブログを始める決意をしたので、既に方向性は決まっています。
随分ともったいぶってしまいましたが、発表します!それは…
留学について
です!!!
自分で書いてても抽象的だなと感じますね笑もう少し留学についてのブログを書いていこうと決めた経緯や留学のどんなことについて書いていくのか詳しく話していきたいと思います。
ブログを始めた経緯
話は2か月前の7月までさかのぼります。大学生になって2回目の夏休みということで、就活のことを考えると、「これが存分に遊ぶことが出来る最後の夏休み」だと考えていました。そこで何をしようか考えている時に、夜勤の方のアルバイトでお世話になっている大学3年生の先輩に、海外旅行を勧められました。元々、父親の影響で私は映画も洋画しか観ず、音楽も海外のアーティストしか聴かないほど海外が大好きで行きたい国は多くありました。
しかし、金銭面や一人で行くための親への説得、危険など不安な面が多く残っていて躊躇している状況でした。そんな状況を口にした時、先輩は「3年生になったら、就活で忙しくなって親を説得するのはより難しくなる。そして、海外旅行する暇なんてなくなるから3年生の時に行くはずだった海外旅行の分を2年生で使った方がいい。」と助言してくれました。
この一言で自分の価値観・考え方が変わったような気がします。その時は既に7月上旬。フライトもツアーもギリギリで予約して、単身でモンゴルに18日間行ってきました。
モンゴルの旅行体験記はまた書くとして、笑
この経験で、今まで抑え込んでいた海外好き魂が呼び起されたように感じています。モンゴルから帰ってきて、真っ先に思ったことは、
「留学がしたい!!」
でした。と言ってもまだ何も決まっていない状況。そのため、留学までの道のりや、留学の最中の生活、留学後の就活やその後の人生など…
長期にわたりますが、自分の経験を皆さんに共有しながら、自分がおじいちゃんになった時に見返せる日記の様なものを作りたいと思ってブログをはじめました。
最後に
初回から飛ばしすぎたと感じています笑
今後はもう少し分量も少なめにしていって、もっと皆さんが見やすいブログづくりをしていけたらなと思っています。
文才なんてまったくもってないし、かっこいいデザインなども分かりませんが、徐々に学べたらと思います笑
これからよろしくお願いします!!!
コメント